3月の運転時注意したいこと5選ー治療院をお探しなら福山整骨院へー
2025年03月3日
こんにちは(^^♪
福山市で交通事故治療を行うなら『福山整骨院』へご相談ください!
国家資格保有者が、身体の痛みを献身的にサポートしてまいります💪
3月は、交通事故が増加する傾向があります!
当院でも沢山のお問合せを頂きました。
これは、年度末の慌ただしさや、花粉症による体調不良などが影響していると考えられます。
以下に、3月の交通事故の特徴と注意点をまとめます。
1. 事故発生の時間帯と場所 時間帯
14時台の事故発生が多いとされています。 交差点: 信号交差点での死亡事故が増加し、その約4割が信号無視によるものです。
2. 事故の種類と関与者 高齢者
65歳以上の高齢者による事故が増加し、特に75歳以上では高い割合を占めます。 四輪車と歩行者: 死亡・重傷者の多くは四輪車の乗車中や歩行中の被害者です。
3. 事故の発生場所 通勤中
通勤時間帯の事故が多く、全体の約25.7%を占めます。
4. 特に注意すべき運転 漫然運転
疲労や眠気による注意散漫な運転は事故の原因となります。 過労運転: 過労による運転は判断力や反応速度が低下し、事故を引き起こす可能性があります。
5. 安全対策の呼びかけ
交差点での信号遵守や歩行者、自転車利用者への注意が重要です。
歩行者や自転車利用者は反射材の着用や、暗い時間帯のライト点灯で自身の存在を周囲に知らせることが好ましいです!
万が一交通事故でお困りの際は当院へご相談下さい!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
福山整骨院公式HP https://fukuyama-seikotuin.com/
福山整骨院口コミ・エキテン https://www.ekiten.jp/shop_10960134/
広島県福山市新涯町3-10-21
TEL 084-982-8813
《受付時間》
月~金 8:30~12:30/15:00~19:30
土 8:30~17:30
※日・祝 休診
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇